昨日、プチ断食、終了しました。
なーんて言っていますが、実はやっぱりズルしちゃいました(苦笑)。
誘惑に負けて1食分早く切り上げてしまったのでした。
昨日はオットが休みで家にいたのですが、昼ごろ一緒に出かける用事があって、その帰り「腹が減った!暑い!ざるうどん食べたい!」とオットが言い出し、それを聞くとここまで頑張ってきた私もうどんチュルチュルの誘惑にクラクラ…。
かけうどんとか、そういう胃への負担の少なそうなものをよく噛んで食べればいいかな~…と、同意してしまいました。。。
で、実際食べたのはかけうどんどころか、具のいっぱい乗ったなべやきうどん。おまけにしっかりデザートのあんみつまで(笑)。
さらに晩御飯はしっかり普通に食べてしまいました。
…案外、胃は大丈夫なものですね(←違)。
まぁ、私の場合、今回断食といっても、ヨーグルトとトマトジュースは摂っていましたし、実質4回分の食事しか実践していないので、あまり影響なかったのかもしれませんが、真似は禁物です、念のため。
さて、体の変化ですが。
毒素が出たのか関係ないのか分かりませんが、やたらとべとべとした汗をかきました。
あと、昨日の晩やった足湯の時、いつもならすぐに滝のような汗が出るのに、なかなか出ず10分やってやっとじんわり出た程度。
それから、汚い話なので恐縮ですが、昨日トイレで赤い便が出てすぐには状況が把握できずビビリました(笑)。実は断食を挟んで中3日ほどお通じがなかったので「まさか、便が固くなっててお尻が切れてしまったのでは…!?」とぎょっとしたのですが、よくよく思い出してみたら、トマトジュースばかり飲んで他にはヨーグルトぐらいしか食べていなかったので、その影響だと気づいてほっとしたのですが、アレ、精神衛生上よくありません(笑)。
というわけで、今回ちょっとインチキしてしまったので、実際のプチ断食の効果など、ちゃんと語れないのですが、またやるかというと個人的には微妙です。
空腹感などの苦しさはあまり感じませんでしたし、やっている最中は、だんだん体が慣れてきて胃が空っぽの状態も何だか気持ちよかったのですが、1ヶ月近く足湯をやってきてスムーズに出るようになった汗が出にくくなってしまった(今日明日あたり戻るかもしれないけど)のはちょっとイヤ。。。あと、今回は別に大丈夫でしたけど(多分)、ホルモンバランスを崩してしまうのも怖いような気もします。
もっとも、これから数日の間に、プチ断食が原因と思われる体調の変化があれば、また考えが変わるかもしれません。またその際にはこちらで書いてみたいと思います。